桂八十助
Yasosuke Katsura
Official Homepeage
Schedule
Works
Profile
Contact
Event Portfolio
Service
落語-Rakugo- / イベント企画-Event plan
講演-Lecture- / 健康-Healthcare
出演スケジュール
10月
10月スケジュール更新しています!(10/8時点)
えびす亭での勉強会を毎月開催しておりますが、ハメモノありの落語はかけれる機会も少ないのでこちらでは勉強を兼ねてかけさせて頂いております。後輩の太鼓の勉強と、初々しい落語も見どころの会です!ぜひお越しください!
詳細
11月
11月スケジュール更新!(10/8時点)
大阪の定例での勉強会を、思い切って東京で開催!ひとつひとつ番外編。生のお囃子、三席ハメモノありでお届けします。前日には落語協会での開催されているお昼席、黒門亭の第二部に出演します!東京観光がてらお立ち寄り頂けると嬉しいです!
詳細
12月
12月スケジュール更新!(10/8時点)
定例の勉強会も第7回目となりました!いよいよ10回目が見えてきました!今回は桂福丸師匠にゲストで出演頂きます。前座さんは笑福亭笑音さん。私は、親子酒・犬の目・初演を一席。現在お稽古奮闘中!ぜひお越しください。
詳細
03
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
落 語 会
桂八十助主催
桂八十助落語勉強会
~ ひとつ ひとつ ~
大阪新今宮にある寄席小屋、動楽亭にて3ヶ月おきに開催。ネタおろし1席を含めた計3席の落語を演じます。
第5回目からは、ゲストにお越しいただき開催中。
予約ページ
五間寄席
~ Goken Yose ~
大小路駅から徒歩すぐの会場にて、毎月第2土曜日、14時から開催している、小さな落語会を開催中。
お囃子あり、若手な落語家と共に初心者でも楽しめる内容でお届けしております。
予約ページ
桂八十助札止めへの道
出身地である西宮にて、令和7年4月からスタート!西宮えびす亭をお借りして、ご予約でいっぱいになる、札止め目指して奮闘します!
予約ページ
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
落語会の様子
Profile
自己紹介
桂 八十助 ーYasosuke Katsuraー
落語家 [資格]介護福祉士、介護支援専門員
米朝一門、桂八十八門下の上方落語家です。
福祉業界で15年お仕事をさせて頂いておりましたが、
心機一転!上方落語の噺家になりました!
まだまだ駆け出しではございますが、他の若手の噺家にはない人生経験や、福祉業界での経験を活かして、講演や社員研修などもご相談可能です!
もちろん、落語のお仕事のご依頼もお待ちいたしております。
自主公演の落語会、その他活動についてはHPに載せておりますので、
ぜひ一度みて頂けると嬉しいです!
HPへのご意見、応援メッセージなどもお待ちしております!
Contact
SNS
Xアカウント
公式LINE
Instagram
blog
Blog
LINK
Contact
お問い合わせ
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前(姓)
お名前(名)
フリガナ(セイ)
フリガナ(メイ)
お電話番号
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
ご希望の連絡方法
メール
電話
お問い合わせ種別
選択してください
サイトに掲載されているコンテンツについてのお問い合わせ
その他
お問い合わせ内容
送信
今一度内容をお確かめの上、送信して下さい。